シースルーLEDビジョン(透過型)
Transparentとは、透過性に優れ、施工性も向上した、ショーウィンドウやガラス面などからの演出を可能とした製品です。これまでの彩光を遮ることなく、空間をより快適に演出が可能です。
ニッシントーア・岩尾(株)のデジタルサイネージ事業では、主に屋内用LEDビジョンに力を注いでおります。輸入商社として、当社独自の観点・目利きで選びぬいた、高品質でユニークな製品をご提供可能です。また特殊な形状(曲がるに拘った製品群)やこれまでと違った演出(透過型)、カスタマイズ(輝度やホワイトバランス)などの要望にも出来る限り対応させて頂いております。
当社では、曲がるLEDサイネージ「MagicFlex」、ショ-ウィンドウ面などの演出に最適な「Transparent-Series/Transparent
Glass」、ちょっと変わった丸形の「LED-LOGO」、見える防災無線として既存のサイネージに緊急情報/防災関連情報などを表示するIoT
ソリューションとして、「Alertmarker*」などを出展予定です。
また、新製品も出展致しますので、ご期待ください。
日本総販売元であるMagicFlexは曲がる、軽い、マグネットで脱着可能などディスプレイの新機軸として幅広く浸透している製品です。
Semi
seriesは高精細かつリーズナブルな新シリーズ。FEETはご要望にお応えした半屋外曲面対応製品です。
Transparentとは、透過性に優れ、施工性も向上した、ショーウィンドウやガラス面などからの演出を可能とした製品です。これまでの彩光を遮ることなく、空間をより快適に演出が可能です。
LTPとは、LED面を接触や衝撃などを保護する特殊カバーになります。高精細のLEDビジョンは、人との距離も近い為、LTPなら安心してお使いただけます。
HEL
serisは大型マルチモニターの代替として、施工性・メンテナンス性に優れ、価格もリーズナブルです。
屋外用の特殊な製品になります。Cylindricalは屋外の柱巻きなど多方向への演出が可能です。
LED-LOGOは一風変わった丸形の袖看板として、アイキャッチに優れた製品です。操作はスマートフォンなどでも可能です。
自走ロボットとデジタルサイネージが融合した動く広告塔としてコラボした製品です。人懐っこいロボットが巡回することにより、遠く離れた場所でも最新の情報を伝達することが可能となりました。
LCDキャンパスは時には美術館となり、時には広告塔となり、設置空間により色々な演出ができる製品です。
ミラーサイネージは鏡に映った本人がコンテンツと融合するような演出にも採用されています。
Alertmarker*は既設のディスプレイのHDMIケーブルにBoXを接続することで、本来の映像を妨げることなく、災害情報・生活支援情報を視覚配信するソリューションです。
クラウド型のDISE
CLOUDやAlertmarker*をはじめ、オンプレやスタンドアローンタイプまで取り揃えております。
製品名 | カタログPDF | |
MagicFlex |
|
|
SemiMagicFlex |
|
|
FEET |
|
|
XRW series |
|
|
NJ series |
|
|
NT series |
|
|
NB series |
|
|
SRO-Li series |
|
|
Transparent 透過型曲面用 |
|
|
SRO-FE-LTP |
|
|
HEL series |
|
|
Cylindrical series |
|
|
LED-LOGO |
|
|
Bella 配送ロボット |
|
|
G2 案内ロボット |
|
|
LCDキャンパス/ミラーデジタルサイネージ |
|
|
Alertmarker* |
|
|
DISE CLOUD |
|
|
D'STORM 屋外用LEDビジョン |
|
|
COB Shelf棚演出用 |
|